チキンのクリーム煮

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

ピンクペパーも可愛いチキンのクリーム煮。
チキンも柔らかく、ソースはバケッドにたっぷりとつけていただくと格別です。
このレシピの生い立ち
生クリームを早く使いたかったので、クリーム煮にしました。
娘に大好評で、嬉しかったです。

チキンのクリーム煮

ピンクペパーも可愛いチキンのクリーム煮。
チキンも柔らかく、ソースはバケッドにたっぷりとつけていただくと格別です。
このレシピの生い立ち
生クリームを早く使いたかったので、クリーム煮にしました。
娘に大好評で、嬉しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(半部に切る) 2枚(450g)
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. ◎塩コショウ 少々
  4. にんじん(中・乱切り) 1本
  5. 玉ねぎ(中・スライス) 1個
  6. セロリ(小口切り) 20センチ
  7. 200ml
  8. ○白ワイン 100ml
  9. ○コンソメ 1個
  10. ○GABANローリエ 2枚
  11. じゃが芋(メークイン・レンチン) 4個
  12. 生クリーム 200ml
  13. GABANピンクペパー 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは、小さめの乱切りにし、500wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    セロリは、小口切りにし
    大き部分は、縦に切り、小口切りにする。

  3. 3

    鶏もも肉に◎印をまぶし、フライパンにサラダ油を入れ、皮面から中火で4分焼き、返して3分焼く。

  4. 4

    肉を取り出したフライパンに、★印を炒め、にんじんを加え炒める。

  5. 5

    ○印を加え沸騰させ、汁が少なくなるまで中火で煮込む。

  6. 6

    生クリームを加え、肉を戻し弱火で10分煮る。

  7. 7

    皿に盛りつけて、ピンクペパーを散らし出来上がり。

コツ・ポイント

*鶏肉は、フォークで数ヶ所刺す。
*レンチンじゃが芋は、500wのレンジで3分加熱する。
*あまりかき混ぜない。(じゃが芋が崩れます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ