カレー風味・鶏もも肉のクリーム煮

まま蔵 @prey2615
鶏もも肉の旨味と柔らかさをそのままにクリーム煮にして、カレー風味に仕上げてみました。ホワイトソースも作らずにできます。
このレシピの生い立ち
鶏のクリーム煮が食べたくなったが、カレー粉でちょっと風味つけ。
カレー風味・鶏もも肉のクリーム煮
鶏もも肉の旨味と柔らかさをそのままにクリーム煮にして、カレー風味に仕上げてみました。ホワイトソースも作らずにできます。
このレシピの生い立ち
鶏のクリーム煮が食べたくなったが、カレー粉でちょっと風味つけ。
作り方
- 1
鶏もも肉のを大きめにカットして塩コショウを振る。
- 2
ニンジンは小さめの乱切りにする。
- 3
玉ねぎは細切りにする。
- 4
小麦粉を牛乳で溶いておく。
- 5
バターを熱したフライパンに鶏もも肉の皮の面を下にして、少し焦げ目がつく程度に焼く。
- 6
ひっくり返して全体を焼く(中まで火は通さずに表面だけ焼く)。
- 7
鶏もも肉を取り出し、玉ねぎとニンジンを炒める。
- 8
玉ねぎが透き通って少し黄色くなってきたら白ワイン、水、コンソメ顆粒、月桂樹の葉を入れて10分ほど煮込む。
- 9
焼いた鶏肉と合わせて7〜8分ほど煮込む。
- 10
小麦粉を溶いた牛乳を加えて煮立たせる。
- 11
煮立ってとろみがついたら火を止めてカレー粉を加えてかき混ぜれば出来上がりです。
- 12
刻みパセリ(乾燥)を散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
鶏もも肉は表面だけ焼いてしっとりした旨味を損なわないように。
普通に作ったクリームシチューの残りを温めるときにカレー粉を加えるだけで味変にもなります。
似たレシピ
-
-
茄子のクリーム煮・ホワイトソース作らずに 茄子のクリーム煮・ホワイトソース作らずに
茄子の甘みがクリーム煮でさらに美味しく仕上がります。面倒なホワイトソースも作らずに、小麦粉を牛乳で溶かしたもので簡単。 まま蔵 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336533