ゴボウの炒め煮

RUBE @cook_40016650
八方だしをとったあとの昆布と干し椎茸を使った再利用料理。ゴボウが美味しくて、ご飯がモリモリ食べられます。(★ ̄∀ ̄★)
このレシピの生い立ち
美味しい牛蒡が手に入ったので、炒め煮してみました。
ゴボウの炒め煮
八方だしをとったあとの昆布と干し椎茸を使った再利用料理。ゴボウが美味しくて、ご飯がモリモリ食べられます。(★ ̄∀ ̄★)
このレシピの生い立ち
美味しい牛蒡が手に入ったので、炒め煮してみました。
作り方
- 1
ゴボウはスライスしたらすぐに水につける。ゴマ油でよく炒める。少し焦げ目がついてきたら、豚肉を入れ炒める
- 2
八方だしをとったあとの昆布と椎茸を千切りする。
- 3
軽く炒め合わせる。
- 4
水と酒少々で蓋をして蒸し煮する。
- 5
小口切りにした葱を入れる。
- 6
だしをとったあとの昆布と椎茸の再利用。3番だしで味付けだね。
コツ・ポイント
水と酒は昆布と椎茸から出てくるしょっぱさを見て加減して下さい。
八方だしの昆布&椎茸がない時はめんつゆ&切り昆布&戻した干し椎茸で作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17926178