ほど塩レシピ❤茹で砂肝と空豆のポン酢和え

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

ごま油でコーティングし、ぽん酢で味付けをして、塩分を減らしました。
おかずにもお酒にも合うので家族に大好評でした。
このレシピの生い立ち
何か1品足りない時に、食卓にあると嬉しい1品。
さっぱりしているので。お酒のアテにも合います。

ほど塩レシピ❤茹で砂肝と空豆のポン酢和え

ごま油でコーティングし、ぽん酢で味付けをして、塩分を減らしました。
おかずにもお酒にも合うので家族に大好評でした。
このレシピの生い立ち
何か1品足りない時に、食卓にあると嬉しい1品。
さっぱりしているので。お酒のアテにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 250g
  2. 500ml
  3. ☆生姜(スライス 1かけ
  4. 長ネギ(青い部分) 1本
  5. 空豆 150g
  6. 500ml
  7. ◎酢 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 味ぽん 大さじ1
  10. 万能ねぎ(小口切り) 2本
  11. お好みで七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    空豆は黒い部分に包丁を入れます。

  2. 2

    鍋に◎印をいれ、1を2分茹で水気を切り、冷めたら皮をむきます。

  3. 3

    隣のコンロで、鍋に☆印を入れ砂肝を10分くらい茹で、4つに切ります。

  4. 4

    2と3をボウルにいれ、ごま油を入れ混ぜ、ぽん酢を加え更に混ぜ合わせ
    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

※お好みで万能ねぎを散らし、七味唐辛子を振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ