ベジタブルロール

ロワゾー @cook_40072826
ふんわりしっとりの生地にコクのあるクリームに
ベジタブルなフィリングを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ポタジエのベジロールをアレンジしてみたい♪
ベジタブルロール
ふんわりしっとりの生地にコクのあるクリームに
ベジタブルなフィリングを入れてみました。
このレシピの生い立ち
ポタジエのベジロールをアレンジしてみたい♪
作り方
- 1
卵と卵黄、グラニュー糖をいれ、湯せんにかけて、泡だてます。途中指を入れて、人肌になったら湯せんをはずします。
- 2
泡立て器ですくってリボン状に落ちるようになったら、ふるった薄力粉を入れてまぜます。
- 3
天板(30cm×30cm)にオーブンシートを敷き、生地を流しいれ、台にとんとんと軽く打ち付けるようにして空気を抜きます。
- 4
200度に予熱したオーブンに入れて、10分ほど焼く。焼きあがったら、取り出して、台にのせて、オーブンシートをかける。
- 5
さらにその上にラップをふんわりかけて、乾燥を防ぐようにします。
- 6
枝豆を柔らかくゆで、さやから取り出し、すり鉢にいれ、砂糖も入れ、ペースト状にします。
- 7
豆乳クリームと生クリーム、グラニュー糖小さじ1を入れて7分くらいのクリームをたてます。ここにマスカルポーネを入れます。
- 8
6の枝豆ペーストに7のクリームを小さじ2いれ、ラップに棒状にして包み、冷凍庫で凍らせない程度に固めます。
- 9
7のクリーム、大さじ2にトマトピューレ小さじ1をいれ混ぜ、これもラップにくるみ、棒状にして固めます。
- 10
5の生地を台にのせ、はけでブランディーを塗り、7のクリームをぬります。
その上に8と9のピューレをのせ、巻きます。 - 11
ラップにくるんで冷蔵庫で30分落ち着かせます。
コツ・ポイント
枝豆とトマトのピューレは、はじめに作って固めておくと作業がスムーズです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ティラミス風 ロールケーキ ティラミス風 ロールケーキ
ふんわり軽いビスキュイ生地にたっぷり珈琲シロップを浸み込ませ。中には生クリーム&マスカルポーネをブレンドした濃厚クリームを巻き込みました。ティラミス風のクリーミーでほろ苦い大人なロールの出来上がり。(^-^) ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927199