作り方
- 1
ほうれん草は軽く茹で4cmほどに切っておく、人参は皮を剥いて4cm5mm幅ほどに切り、レンジでチン!
- 2
豚ロースを包丁の背でたたき伸ばし、塩コショウを振りかける
- 3
茹でたほうれん草と人参を豚ロースの端にのせ巻く!
- 4
巻いた時に人参が真ん中になるよう、《ほうれん草・人参・ほうれん草》と置くと切ったときに見た目がキレイに!
- 5
フライパンに油とごま油を少し引き、巻面を下にして肉巻きを置いて焼く
- 6
焼いている間にソースを作る!
調味料を全て混ぜ合わせておく - 7
焼き色が付いたら作っておいたソースをフライパンに入れ、絡める
水分が少し飛んだら火を止める - 8
包丁で肉巻きを半分に切り、お皿に盛り付けて完成✨
コツ・ポイント
焼いた時に中身が出てこないよう巻面を下にして焼くこと!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928017