アスパラガスと鶏肉のレモン炒め

Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321

レモンの酸味とガーリックの風味が食欲をそそる、さっぱりめのレシピは夏に特にオススメ❤ライスだけでなくパスタにも♬
このレシピの生い立ち
春先に仕事が激務で食欲の落ちる夫の為に、さっぱり食べれるものをと思い考えました♪
砂糖の代わりに蜂蜜使えば疲労回復効果あったかも…今度試したいです。

アスパラガスと鶏肉のレモン炒め

レモンの酸味とガーリックの風味が食欲をそそる、さっぱりめのレシピは夏に特にオススメ❤ライスだけでなくパスタにも♬
このレシピの生い立ち
春先に仕事が激務で食欲の落ちる夫の為に、さっぱり食べれるものをと思い考えました♪
砂糖の代わりに蜂蜜使えば疲労回復効果あったかも…今度試したいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. アスパラガス 200g
  2. キャノーラ油A 大さじ1
  3. にんにく(すりおろし) 5かけ
  4. キャノーラ油B 大さじ1
  5. 鶏肉(ももでも胸でも) 400g
  6. チキンブロス 1/2カップ
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★砂糖 小さじ2
  9. ★生姜(すりおろし) 1かけ
  10. レモン果汁 1個分
  11. コーンスターチ 小さじ2〜3
  12. ◆水 大さじ1
  13. レモン果皮(すりおろし) 1個分

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根本の硬い部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    キャノーラ油Aをフライパンにいれ、中〜強火でアスパラガスのシャキシャキ感が残る程度に調理し、皿に一旦引き上げる。

  3. 3

    にんにくのすりおろしとキャノーラ油Bを弱火で温めて香りを出し、鶏肉を加えて中火で火を通す。

  4. 4

    そこに★の材料を混ぜ合わせたものを加え煮立たせる。レモン果汁、◆を混ぜたもの、レモン果皮を加えて更に加熱しとろみを出す。

  5. 5

    最後に調理済みのアスパラガスを加えてよく混ぜ合わせて完成❤

  6. 6

    辛いものが好きな方は、お好みで最後にレッドペッパーフレークをかけてどうぞ♬

コツ・ポイント

レモン果皮はなくてもOK.加えるとよりレモンの風味が増します。
結構酸味のあるレシピです。酸っぱいのがそれほど得意でない方はレモン半量からお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321
に公開
アメリカ東部で、アメリカ人の夫と娘と平和に暮らしています。今はアメリカでパーソナルシェフをしつつ、Low Carbs(低炭水化物)料理と研究を楽しんでいます。家族とクライアントにおいしいお料理で健康維持してもらえるよう日々精進していきたいです♪引っ越しのバタバタが落ち着いたと思ったら、アメリカは一足早く夏休み…子供の対応に追われ、またまたなかなか更新できません(泣)マイペースに頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ