大根と小松菜の豆乳炒め煮。

♡♡あいぽん♡♡
♡♡あいぽん♡♡ @cook_40109254

大根を沢山たべるレシピ。
このレシピの生い立ち
大根と豆乳を使用したレシピ。
幼児でも食べれる優しいお味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 大根 10センチ
  2. 小松菜 半束
  3. ほしえび 6g
  4. 大さじ3
  5. 1と1/2カップ位
  6. 豆乳 1/2カップ位
  7. ウェイパー 大さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. こさじ1/2
  10. 水解き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて半分に切り5ミリ角の短冊切りにする。(長さ5センチ、5ミリ角の短冊状。)

  2. 2

    小松菜も大根と長さを合わせて切る。

  3. 3

    深めのフライパンに大根を入れこさじ1のゴマ油で軽く炒める。

  4. 4

    3に水、ウェイパー、ほしえびを入れ大根が少し透き通る位まで強火で煮る。

  5. 5

    4に小松菜、豆乳、オイスターソース、塩を入れ弱火で3分~程煮る。

  6. 6

    5に水解き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

豆乳を入れるまでは強火で入れてからは弱火に。(豆乳が分離?してしまうので)
大根の固さはお好みで。我が家は幼児がいるのでしっかりめに火を通しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♡♡あいぽん♡♡
に公開
愛する家族と美味しい楽しい食卓を(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ