とろける茶碗蒸し
だし汁を多めに入れる、とろとろのなめらかな茶碗蒸しです。
このレシピの生い立ち
とろける様な食感の茶碗蒸しが好きなので。
作り方
- 1
蒸し器を火にかけ用意しておく。
- 2
具材を食べやすい大きさにした後、茶碗蒸しの器に入れておく。
- 3
ボールに卵を割り入れ溶いた後、ぬるま湯とだしの素を入れてよく混ぜる。漉した後、2の器に注ぎ入れる。
- 4
蒸し器のお湯が沸いたら3を弱火で12分くらい蒸す。表面がぷるぷるしてたら蒸しあがり。
- 5
※だしの素に塩分があるので特に塩気は足してないですが、お好みで塩気を加えてください
- 6
※だし汁を変える事で和風以外にも洋風や中華風にもアレンジ可能。
コツ・ポイント
蒸しすぎに注意。蒸し足りないかな?と心配なときは余熱で5分くらい放置して・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
- 桃缶+HM+炊飯器=桃のタルトタタン♪
- ☆簡単&早い☆チンゲン菜の塩にんにく炒め
- ♪大根♡里芋のとろ~りひき肉あんかけ♪
- ほっこり♪「新じゃがいもの煮物」
- 超簡単‼ 青椒肉絲!
- Vickys Roasted Vegetable Quinoa, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Thai-Style Seafood Curry, GF DF EF SF NF
- Vickys Roast Spiced Cauliflower & Corn Salad GF DF EF SF NF
- Green Chile Steak Dunigan
- Vickys Greek-Style Lamb Stuffed Aubergine, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933323