鶏とひじきハンバーグ

aikokesi @cook_40083929
ひじきたっぷり。鶏の弾力ある歯ごたえと、しそ・ショウガの香りがさわやかなヘルシーレシピ★お弁当にも好評です。
このレシピの生い立ち
最初は余ってたひじきを活用しようと思って。
どうせなら、とショウガ・しそ・ごまなど、体に良さそうなものいろいろ入れてみたらどれもぴったりで、今やウチの定番です。
鶏とひじきハンバーグ
ひじきたっぷり。鶏の弾力ある歯ごたえと、しそ・ショウガの香りがさわやかなヘルシーレシピ★お弁当にも好評です。
このレシピの生い立ち
最初は余ってたひじきを活用しようと思って。
どうせなら、とショウガ・しそ・ごまなど、体に良さそうなものいろいろ入れてみたらどれもぴったりで、今やウチの定番です。
作り方
- 1
しそは縦半分にしてから重ねて細切りに。
ひじきは水で戻す。 - 2
鶏ミンチに、しそ、水気を切ったひじき、みじん切りにしたショウガを混ぜる。好みでごまも入れるとプチプチ食感が楽しいです。
- 3
まぜる。
塩、しょうゆで調味。
粉末だし、もしくはウェイパー等、スープの素もお好みで。 - 4
オリーブオイルを熱し、焼きます。
- 5
ひっくり返してフタをし、蒸し焼きにします。
- 6
できあがり。
好みで「酒・醤油」を煮詰めたタレを絡めると食べやすいです。
コツ・ポイント
さめると、水分の少なさが飲み込みにくさに繋がるので、お弁当に入れる時にはタレを絡めるほうがいいようです。
酒・醤油をハンバーグを焼いた後のフライパンで煮詰める他、醤油・レモン・バターもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
**ひじきの煮物de和風ハンバーグ** **ひじきの煮物de和風ハンバーグ**
残り物のひじきの煮物のを和風ハンバーグにしました♪とりミンチに玉子としょうがをたっぷりすりおろして混ぜて焼くだけです♪ syurichan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934453