喫茶店のアップルパイ♪

菜子夏
菜子夏 @cook_40109667

生地から作ってサックサクで喫茶店の味です!
プレゼントにも最適でいつも友達や家族にリクエストされるアップルパイです♪

このレシピの生い立ち
家にリンゴのコンポートが大量にあって消費するためにアップルパイを作ったんですが、生地がうまくいかず、知り合いの喫茶店のマスターにアドバイスをいただいて、できました

喫茶店のアップルパイ♪

生地から作ってサックサクで喫茶店の味です!
プレゼントにも最適でいつも友達や家族にリクエストされるアップルパイです♪

このレシピの生い立ち
家にリンゴのコンポートが大量にあって消費するためにアップルパイを作ったんですが、生地がうまくいかず、知り合いの喫茶店のマスターにアドバイスをいただいて、できました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニアップルパイ6~8個
  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 40g
  3. バター 150g
  4. 80cc
  5. 卵黄 1個分
  6. アップルフィリングレシピID:18195373 全量

作り方

  1. 1

    粉類に1㌢角に切ったバターを加えてかるく混ぜる。
    (このときは捏ねないように)

  2. 2

    水を2,3回にわけて入れてひとまとまりにする。

  3. 3

    袋またはラップにくるみ、冷蔵庫で1日寝かせる

  4. 4

    冷蔵庫から取り出した生地を麺棒で伸ばすし3折にしして90°回転させまた伸ばす
    この工程を3~4回繰り返す。

  5. 5

    生地を2㍉に伸ばし12~16等分にする。

  6. 6

    5の生地の半分をフォークで穴をあけ、
    上に好きな具材をいれる。

  7. 7

    生地のもう半分を包丁で横に切れ目をいれ、6にかぶせて、上からホークで押さえつける。

  8. 8

    7にはけで卵黄をぬる。
    200°に余熱したオーブンで25分ぐらい焼く

コツ・ポイント

◎最初はバターと粉類を捏ねないようにしてください。
※しないとサクサク感がなくなります
◎生地を寝かせる時間は1日ぐらい
が最適ですが
半日でも大丈夫です♪
◎焼き時間は目安です。
焦げ方をみて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜子夏
菜子夏 @cook_40109667
に公開

似たレシピ