シャキシャキれんこんと豚肉の煮物♪

ちゃきちゃき子
ちゃきちゃき子 @cook_40109787

れんこんのシャキシャキ感とポン酢のさっぱり感がなんともいえない♪
このレシピの生い立ち
煮豚が余っていたのでチャチャッと作れる煮物を作ろうと思い、自己流で作ってしまいました☆
学食でよく食べる’鶏肉のポン酢煮’がとてもおいしいのをふと思い出し、いつもの調味料を少し変えてポン酢を使ってみました♪

シャキシャキれんこんと豚肉の煮物♪

れんこんのシャキシャキ感とポン酢のさっぱり感がなんともいえない♪
このレシピの生い立ち
煮豚が余っていたのでチャチャッと作れる煮物を作ろうと思い、自己流で作ってしまいました☆
学食でよく食べる’鶏肉のポン酢煮’がとてもおいしいのをふと思い出し、いつもの調味料を少し変えてポン酢を使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 一節(200gぐらい)
  2. 煮豚 約150g
  3. さやえんどう 10本くらい
  4. まいたけ 1/4株
  5. ネギ 適宜
  6. ポン酢 1/4カップ
  7. 和風だし 1/4カップ
  8. 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて一口大の乱切りにし、酢水にさらした後、ざるにあげる。さやえんどうはスジを取り、斜めに二つに切る。煮豚は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ごま油を熱したお鍋にれんこん、煮豚、まいたけを入れて軽く炒める。炒めた後、ポン酢とだし汁と酒と醤油を入れ、煮る。

  3. 3

    沸騰したら弱火にしてさやえんどうを加え、蓋をして15分ほど煮る。

  4. 4

    最後に盛り付けて、お好みでネギを散らす。

コツ・ポイント

濃い味がお好きな方はポン酢や醤油の量を調節してくださいね!煮豚は1回作っておくといろいろなものに使えて便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃきちゃき子
ちゃきちゃき子 @cook_40109787
に公開
自炊し始めて3年目の大学生です☆おいしいものを食べると自然と幸せいっぱい笑顔いっぱいになります♪ヽ( ^¬^)ノまだまだ料理初心者なのでみなさんのレシピを参考にして腕を磨いていきたいです★宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ