磯の香り✿ゴボウの青海苔煮

かずちゃん。 @cook_40040038
お酒のお供に。
お弁当の隙間うめに。
お子さんの鉄、カルシウム、ビタミンC、E補給に。
このレシピの生い立ち
いつも煮込んでいるゴボウの含め煮。
香り豊にしたかったの★
磯の香り✿ゴボウの青海苔煮
お酒のお供に。
お弁当の隙間うめに。
お子さんの鉄、カルシウム、ビタミンC、E補給に。
このレシピの生い立ち
いつも煮込んでいるゴボウの含め煮。
香り豊にしたかったの★
作り方
- 1
お好きな形に切ったゴボウを酢水に浸けてアクをとります。
- 2
水をしっかり切ってから、小鍋にごま油を入れて熱します。
※香りが立つので最初からごま油は鍋に入れておきます - 3
ゴボウを入れて強火で炒めて・・・・
お水とめんつゆを入れてグツグツ・・・・ - 4
※めんつゆによってはお味が薄いと感じる物も有ると思いますのでお砂糖で調節して下さい。
- 5
汁気を飛ばして出来上がり直前に青のりを鍋にIN。
多ければ多いほど美味しいと思います。
似たレシピ
-
高野豆腐ひじき蒟蒻のお腹すっきり煮 高野豆腐ひじき蒟蒻のお腹すっきり煮
食物繊維、イソフラボン、ミネラル、ビタミンE、カルシウム、ビタミンDが手軽に取れる常備菜。炒めてもいいですよ('∀`) てばこっこ -
-
-
農家レシピ 皮ごと牛蒡煮➕牛蒡唐揚げ 農家レシピ 皮ごと牛蒡煮➕牛蒡唐揚げ
お酒のおつまみ、子供のおやつにぴったりの2品です(о´∀`о)皮ごと食べちゃうホールフードでゴミもでません! 五代目徳田慎太郎 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17938088