活力鍋でもつ煮込み

ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399

短時間で大根もやわらかくおいしくできる活力鍋でつくります。
このレシピの生い立ち
もつを買ったら、袋の裏に書いてあったレシピを参考に、活力鍋で自分流にアレンジして作りました。

活力鍋でもつ煮込み

短時間で大根もやわらかくおいしくできる活力鍋でつくります。
このレシピの生い立ち
もつを買ったら、袋の裏に書いてあったレシピを参考に、活力鍋で自分流にアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ボイル腸 250g
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. 生姜 1片
  6. お酒 大さじ3
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 少々
  10. 黒砂糖 少々
  11. 味噌 大さじ2と1/2
  12. お好みで七味唐辛子や刻んだネギ お好み量

作り方

  1. 1

    小鍋にお湯を沸かして、もつを下茹でして臭みを抜く。

  2. 2

    大根、人参は、2cmくらいのぶあつめのいちょう切りか一口大の乱切りにする。
    こんにゃくは、手でちぎる。
    それらを活力鍋に入れる。

  3. 3

    2の活力鍋に、水1カップ、スライスした生姜、お酒、醤油、みりん、塩、黒砂糖をいれ、高圧で火にかける。おもりが激しくなったら、弱火にして、1分たったら火をとめ、余熱調理。

  4. 4

    圧が抜けたら、蓋を取り、再度、火にかけ、煮汁が半分以下にする。

  5. 5

    味噌を少しの煮汁に溶かして、具材を崩さないように、軽く混ぜて器に盛り、お好みで刻んだネギや七味唐辛子をふりかけていただく。

コツ・ポイント

活力鍋で、野菜が柔らかくなり、崩れやすくなるので、大きめに切っておくといいです。
味噌を加えたら、火を弱め、全部溶かせたら、すぐに火を止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399
に公開

似たレシピ