調整豆乳でバナナのオートミール

チェブきち
チェブきち @cook_40060458

腹持ちが良く食物繊維が豊富でダイエットにおすすめ。調整豆乳とバナナの甘さでとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
少し冷めた方がフルーツの甘酸っぱさが際立ちます。
ダイエットのため、牛乳をやめ無調整豆乳を使用しましたが、独特のにおいであまり美味しくなく、調整豆乳(カロリーOFF)に替えました。においも無く甘味料が含まれているので、美味しくなりました。

調整豆乳でバナナのオートミール

腹持ちが良く食物繊維が豊富でダイエットにおすすめ。調整豆乳とバナナの甘さでとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
少し冷めた方がフルーツの甘酸っぱさが際立ちます。
ダイエットのため、牛乳をやめ無調整豆乳を使用しましたが、独特のにおいであまり美味しくなく、調整豆乳(カロリーOFF)に替えました。においも無く甘味料が含まれているので、美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 20~30g
  2. 調整豆乳 150cc
  3. 50cc位
  4. バナナ(完熟のがおすすめ) 半分
  5. (お好みで)ドライフルーツ 少々
  6. (お好みで)きな粉かすゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にオートミール、水、調整豆乳を入れ中火にかける。
    マルハンの「調整豆乳カロリー45%OFF」を使用しています。

  2. 2

    つぶしたバナナ、刻んだドライフルーツ(プルーン、干しぶどう、乾燥イチジクなど)加えとろみが出るまで加熱。

  3. 3

    器に盛り、お好みできな粉やすりゴマをかけて完成。

コツ・ポイント

完熟前のバナナしかない場合、皮を向きサランラップで包んだ後、飛び出ないように注意しながら指でつぶし、冷凍庫へ入れておくと甘さがグンと増します。
半分ずつラップしておくと、いつでも甘いバナナでオートミールが作れるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェブきち
チェブきち @cook_40060458
に公開

似たレシピ