ゴーヤの佃煮

和☆2049
和☆2049 @cook_40095738

苦味がないので、もりもり食べれます♪
このレシピの生い立ち
苦味が苦手な家族がもりもり食べれるよう考えました。

ゴーヤの佃煮

苦味がないので、もりもり食べれます♪
このレシピの生い立ち
苦味が苦手な家族がもりもり食べれるよう考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 中1本
  2. 調味料
  3.  きび砂糖 30g
  4.  しょうゆ 15cc
  5.  酢 10cc
  6. かつおぶし 5g
  7. ごま 適量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種を取り、ワタをスプーンで取って、薄切りにして塩もみします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして、塩がついたままのゴーヤを入れます。1分したらザルに取り水気をきります。

  3. 3

    鍋にゴーヤと調味料を入れてコトコト煮ます。煮汁がなくなったら、かつおぶしとごまをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味が苦手なので、塩もみ+サッとお湯に通して調理します。

ちりめんを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和☆2049
和☆2049 @cook_40095738
に公開
キッチンにいる時間が楽しい!家族においしい♪また作ってね♪と言ってもらえるお料理をめざしてます。2016.1 キッチンopen毎日皆さまの素敵レシピに助けられ、楽しい食卓になっています。感謝♡のんびりスロークックですがよろしくお願いします。山口県在住写真やレシピは随時見直しする事があります。
もっと読む

似たレシピ