作り方
- 1
水でさっと。キッチンタオルでよく水気を拭う。
使う分を薄切り。
乾いたキッチンタオルにくるみ、ラップして野菜室に。
- 2
鱧は、骨切りして、薄塩。
アラで取ったダシで炊きます。
そのままおいときます。
- 3
松茸を鍋に。鰹昆布の一番だしを。酒、塩、薄口醤油で、吸い地に仕立てる。椀に盛った鱧に、松茸の吸い地を。スダチ薄切りを。
コツ・ポイント
単純な調理ですが、一つ一つの工程に丁寧さと経験が必要です。
しかし、絶品、美味しいです。
似たレシピ
-
-
京都のお台所から*松茸のお吸い物 京都のお台所から*松茸のお吸い物
松茸が出回るこの季節だけ楽しめる松茸のお吸い物。土瓶蒸しと同じですが、鱧の代わりに白身のお魚で出汁をとります。 *anglique* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941663