ご飯がすすむ!!簡単!!なすの肉味噌炒め

はらぺこあおむし~
はらぺこあおむし~ @cook_40081007

おいしいー!簡単に、家にある調味料で!
ご飯にのせても美味しいです☆
辛くないのでお子さんも食べられます☆
このレシピの生い立ち
なすの時期になると登場するレシピ!
野菜が沢山食べられますよー

ご飯がすすむ!!簡単!!なすの肉味噌炒め

おいしいー!簡単に、家にある調味料で!
ご飯にのせても美味しいです☆
辛くないのでお子さんも食べられます☆
このレシピの生い立ち
なすの時期になると登場するレシピ!
野菜が沢山食べられますよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人
  1. なす 今回は長なす2本
  2. 他の野菜・人参もやしネギなど お好きな物
  3. にんにく みじんぎり 一片分
  4. しょうが みじんぎり 少し
  5. 豚挽き肉 100~150g
  6. 味噌 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 大さじ1
  9. とりがらスープの素 小さじ1~2
  10. 50cc
  11. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを切って、
    塩水であく抜き

    油の吸収が抑えられます。
    他の野菜も切る

  2. 2

    フライパンに
    油を少しひき、
    にんにく・生姜の風味をだす。

    ひき肉を炒める。

  3. 3

    炒めて、透明の油になってれば味噌を入れまんべんなく味をつける。

    砂糖・酒も入れる

  4. 4

    固い野菜から炒め

    なすもザルにあけて
    炒める。
    鶏がらスープの素で味付け

  5. 5

    水50ccの水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

  6. 6

    なすを、塩水であく抜きしてるので、
    塩は炒めるときに使ってません。

コツ・ポイント

ひき肉はパラパラに炒めなくても、
固まりがあるほうがお肉を食べた気になるので我が家では
お肉をフライパンに入れて、動かさないで火が通るのを待って、ほぐすようにしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらぺこあおむし~
に公開
男の子2人の母です。              ♪作ってみたいものは沢山ありクック楽しんでます! ♪洋菓子・和菓子・パン作り大好き!          ♪ミシンも少し趣味です。楽天レシピも同じ名前で登録してます!クックに載せてない、レシピも多いです!見ていただけたら嬉しいです!生活クラブという、生協に加入しています!体にやさしいものを食べれば、体はイキイキ!
もっと読む

似たレシピ