広島風お好み焼き❁ฺ

焼きそばが入っている広島風のお好み焼き。本場で食べた事は無いけど、そこら辺の屋台で食べるなら絶対手作りで❤とっても美味しいんですよ♪何枚でもペロリといけちゃう^^;
工程の写真つきです♪
このレシピの生い立ち
毎年お正月に広島風お好み焼きを作るのが恒例行事になったのですが、毎年毎年順番を忘れてしまうので、メモを兼ねて♪
広島風お好み焼き❁ฺ
焼きそばが入っている広島風のお好み焼き。本場で食べた事は無いけど、そこら辺の屋台で食べるなら絶対手作りで❤とっても美味しいんですよ♪何枚でもペロリといけちゃう^^;
工程の写真つきです♪
このレシピの生い立ち
毎年お正月に広島風お好み焼きを作るのが恒例行事になったのですが、毎年毎年順番を忘れてしまうので、メモを兼ねて♪
作り方
- 1
小麦粉またはお好み焼きの粉を水に溶いて、ホットプレートなどに丸くしきます。(生地はなめらかだけど、ちょっと重いかなぁ?くらいで)
- 2
すぐさまかつお節の粉を振りかけます。
(お好きな量で)
生地が美味しくなりますよ♪ - 3
キャベツたっぷり⇒天かすをパラパラと⇒青ネギたっぷり⇒もやしたっぷり。の順に乗せていきます。
- 4
豚バラを1枚分(食べやすいサイズに切っておいてください)上に乗せます。お肉はもっとたくさんでも◎
- 5
1の生地をつなぎとして上からぐるりとかけます。
- 6
ひっくりがえします。(だいたいキャベツがブワァ〜と散らばるのですが、上手くおさめてしまえば全然問題無し♪)野菜に火が通るまでしばらく置いておきます。
時間にしたら3分くらいかな?キャベツが甘くなります❤ - 7
隣の隙間で焼きそばを作ります。
1/2袋を少量の水でほぐし、付属の粉ソースなどで薄く味付けしておきます。 - 8
焼きそばの上に6番を乗っけます。
- 9
卵を割り、黄身を割らずに白身を焼きそばの要領でお好み焼きの大きさに広げて・・・
(スミマセン、肝心な卵の工程写真撮り忘れましたっ。。) - 10
すばやくお好み焼きを卵の上に乗せます。
そしてひっくり返します!
形が崩れるかもしれませんがダイジョーブ♪
散らばった野菜を丸くおさめて・・・ - 11
ソース・マヨ・青のりをかけて出来上がり♪
黄身が崩れてなければ切り分けたとき半熟の卵がとろけます❤ - 12
【参考】焼きそばは袋の上から包丁を落とせば包丁も手も汚れず1/2に分けられますよ♪
コツ・ポイント
卵を半熟にしたいときは、ホットプレートに割り落とした後、黄身を割らない事!!割らずにそのままお好み焼きを上からかぶせてすぐさまひっくり返すっ!!その衝撃で割れてしまうかもですが、半熟で仕上がりますよ❤
似たレシピ
-
パパが作る旨~っ♪広島風お好み焼き パパが作る旨~っ♪広島風お好み焼き
パパの作る広島風のお好み焼きです。キャベツたっぷりでとってもヘルシー!子供も大好き、喜んで食べるお好み焼きです♪ satosatomama -
-
-
-
☆ボリュームたっぷり~広島風お好み焼き☆ ☆ボリュームたっぷり~広島風お好み焼き☆
キャベツたっぷり~でヤキソバも入っていてボリュームたっぷりの屋台風は食べ応え有り~で美味しいですね(*^_^*) ♡*sakura*♡ -
-
-
広島お好み焼き〜ホットプレートで〜 広島お好み焼き〜ホットプレートで〜
広島お好み焼きを、簡単にお家で作ることが出来ます!しかも、かなりの量の野菜を摂取することができる。ヘルシーです! ラブラドールおはな -
-
-
その他のレシピ