安い牛ももブロックのローストビーフ

Buono!
Buono! @cook_40109588

Ginoriに盛りつければ・・・
それなりに豪華なローストビーフの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
オーブンを使いたくて作り始めました。
安いももブロックでおいしいローストビーフに挑戦!

安い牛ももブロックのローストビーフ

Ginoriに盛りつければ・・・
それなりに豪華なローストビーフの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
オーブンを使いたくて作り始めました。
安いももブロックでおいしいローストビーフに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーフももブロック 300g
  2. にんにく 1/2かけ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ローズマリー 5cm
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩・こしょう 適量
  7. くず野菜たまねぎにんじんセロリ等) 適量
  8. ★赤ワイン 50cc
  9. ★醤油 大さじ1
  10. ★バター 小さじ1
  11. おろしにんにく 小さじ1/2弱
  12. ★生わさび 小さじ1/2
  13. ★マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ももブロックににんにくをすりこみ、塩こしょうをしてオリーブオイル・ローズマリー・ローリエもすりこむ。

  2. 2

    肉は全面をフライパンで焼きいれる。オーブンシートの上に冷蔵庫のくず野菜を敷き、真中に肉を置く。1のオイルもかけておく。

  3. 3

    220°に予熱したオーブンで約15分(途中で一度ひっくり返す)、火を消して10分オーブンの中に放置する

  4. 4

    オーブンから出したら竹串を刺し、肉の焼け具合をみる。唇にあてて温い感じでOKです。後はホイルに包んでおきます。

  5. 5

    安いももブロックは肉汁があまり出ないので、オーブンシートを使って根性で絞り出してください。

  6. 6

    根性で絞り出した肉汁に★を入れて煮詰めます。味をみてお好みのソースを作ってください。

  7. 7

    今回は大根の千切りとかいわれを混ぜたもの、自家製ピクルスを添えました。

コツ・ポイント

300g/420円の牛ももブロックでもローストビーフが楽しめます。
ただし、できるだけ薄くスライスするのがポイントです。
残ったお肉は翌日にローストビーフサンドに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Buono!
Buono! @cook_40109588
に公開
”男子厨房に入り浸り・・・” 週末にはグラス片手に美味しいもの作りに励んでいます。心の栄養と体の栄養、そして何よりも美味しいお酒を心より愛しています! 今までに家族に好評だったものを少しずつ載せていきますので、ヨロシクお願いします Buono!
もっと読む

似たレシピ