☆春になったら☆イチゴのガレット

イチゴの美味しい季節。
大好きなカスタードクリームを乗せて、可愛くデコレーション♪
このレシピの生い立ち
可愛いお菓子が作りたい企画第1弾。笑
ガレットがちょっと焦げちゃったけど、美味しくできました!
☆春になったら☆イチゴのガレット
イチゴの美味しい季節。
大好きなカスタードクリームを乗せて、可愛くデコレーション♪
このレシピの生い立ち
可愛いお菓子が作りたい企画第1弾。笑
ガレットがちょっと焦げちゃったけど、美味しくできました!
作り方
- 1
室温にもどしたバターをボウルに入れ、クリーム状になるまで混ぜる。
粉糖を加えてすり混ぜ、塩を加えて混ぜる。
卵黄を2~3回に分けて入れ、その都度混ぜる。ラム酒を加えてさらに混ぜる。 - 2
粉類を加え、泡立て器からゴムベラに変えてさっくり混ぜる。
きちんと混ざったら、ひとまとまりにしてラップで包み冷蔵庫で最低1時間休ませる。 - 3
生地を厚さ1cmにのばし、冷凍庫で20分ほど休ませ、12cmの丸いセルクル型で抜く。
セルクル型をつけたまましっかり焼き色がつくまで、160℃に予熱しておいたオーブンで50分ほど焼く。焼けたらセルクル型をはずし、冷ます。 - 4
●カスタードクリームを作ります。
牛乳を鍋に入れ、バニラビーンズのサヤはナイフで縦半分に切り、粒をしごき出し、サヤと一緒に牛乳の中に入れて中火にかける。 - 5
卵黄はボウルに入れてほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。
振るっておいた粉類を加え軽く混ぜ合わせ、④の牛乳が沸騰直前になったら少しずつ加え、泡立て器ですばやく混ぜる。 - 6
漉しながら鍋に戻し入れ、再び中火にかけ絶えず泡立て器で焦がさないように混ぜ、鍋底からフツフツ沸騰して完全に火が入ったらバットに移し、広げて表面にぴったりラップをかけ、底を氷水にあてて冷やす。冷めたらラム酒を加えて混ぜる。
- 7
●デコレーション
ガレットの上にカスタードクリームを搾りだし、イチゴを可愛く盛り付けて、分量外の紛糖を上から振りかけると完成!
コツ・ポイント
ラム酒は、なければ入れなくてもいいと思います。市販のカスタードクリームでも、美味しくできます!時間短縮♪
似たレシピ
-
-
おもてなしに!さっくり絶品ガレット おもてなしに!さっくり絶品ガレット
本格的なガレットがご家庭で簡単に!おしゃれな一品でホームパーティのおもてなしや、バレンタインデーのプレゼントにも大活躍! 【宝笠印】増田製粉所 -
-
-
-
その他のレシピ