白ネギと焼豚のピリ辛!サラダ

hidenori
hidenori @cook_40035224

ピリ辛冷製の前菜です。焼き目をつけた焼き豚が香ばしいですよ。 中華メニューのお供にどうぞ♪
調味料・手順を少し追加しました(2008.1.30)
このレシピの生い立ち
食べに行った中華料理屋さんで食べた前菜がすごく美味しかったので記憶を頼りにマネしてみました。お店ではきゅうりでしたが、きゅうりが無かったので大根で代用~。
水菜があったのでサラダ仕立てに♪

白ネギと焼豚のピリ辛!サラダ

ピリ辛冷製の前菜です。焼き目をつけた焼き豚が香ばしいですよ。 中華メニューのお供にどうぞ♪
調味料・手順を少し追加しました(2008.1.30)
このレシピの生い立ち
食べに行った中華料理屋さんで食べた前菜がすごく美味しかったので記憶を頼りにマネしてみました。お店ではきゅうりでしたが、きゅうりが無かったので大根で代用~。
水菜があったのでサラダ仕立てに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 焼豚 50g
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 大根 3cmくらい
  4. コチュジャン、ごま油、みりん、醤油、砂糖、はちみつ 各大匙0.5
  5. ●米酢 大匙 1.5
  6. ●すり胡麻 大匙1
  7. ●鶏がらスープの素 小匙1
  8. 水菜 お好きなだけ
  9. *仕上げ用*白胡麻小口葱 適量

作り方

  1. 1

    ●をあわせ、レンジに30秒ほどかけ混ぜてタレを作っておく。水菜を食べやすい長さに切り、冷水につけパリッとさせておく。

  2. 2

    大根を短冊切りにして塩少々(分量外)を振りしばらく置いておく。 白ネギを白髪ネギにし水さらして辛味を抜きます。

  3. 3

    焼豚を5mmくらいの厚さにきり、フライパンで焼き色が付くまで焼く。(油はひかない)

    ☆途中、出てきた油はこまめにキッチンペーパーでふき取って下さい。

    焼き色が付いたらキッチンペーパーに上げておき油を切っておきます。

  4. 4

    塩をした大根を水で洗い2~3分水につけ塩分を抜いてから、キッチンペーパーなどでしっかり水気をきる。
    白髪ネギも手で絞り水気をきっておく。

  5. 5

    冷水につけておいた水菜の水気をしっかりきり皿に盛り付ける。

  6. 6

    食べる直前に焼豚、大根、白髪ネギと●のタレを混ぜ合わせ水菜の上に盛る。 仕上げに白胡麻とネギを散らせる。

  7. 7

    切り干し大根バージョン。

    *チンしたキャベツを敷いています。

コツ・ポイント

焼豚を焼くときに出てくる油はしっかりふき取る。
水気が出ちゃうかもしれないので、食べる直前にタレとからめる。
メーカーによりコチュジャンの辛さが違うので、辛すぎる時は甘さをみりんや砂糖で調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hidenori
に公開
お菓子作りと料理が趣味です。食べ歩きや新しいお店を探したり、食べ物に関することが大好きで、最近では、簡単料理を日々研究中の毎日です。なかなか更新できていませんが、マイペースにcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ