ラタトゥーユを作ってみた!

できん @cook_40040278
冷蔵庫に入れておけば冷たくても食べられるので、作り置きしておくと、けっこう野菜食べられて重宝しますね。
このレシピの生い立ち
ズッキーニが売り切れだったので、今回はほうれん草を入れてみた!
ラタトゥーユを作ってみた!
冷蔵庫に入れておけば冷たくても食べられるので、作り置きしておくと、けっこう野菜食べられて重宝しますね。
このレシピの生い立ち
ズッキーニが売り切れだったので、今回はほうれん草を入れてみた!
作り方
- 1
ほうれん草を軽めに下茹でしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、おろしにんにくとベーコンを炒める。
- 3
続いて、なす、たまねぎ、パプリカ、きのこ類の順番で炒めていく。
- 4
全体的に軽く火が通ったらカットトマトを入れて、コンソメ、オレガノ、塩、粗挽き胡椒で味付け。
- 5
弱火で煮込み、野菜がしんなりしてきたら、ほうれん草を入れて全体に馴染ませる。
- 6
最後に隠し味のウスターソースを入れ、粗挽き胡椒を一振りしたら出来上がり!
- 7
赤ワインのつまみとしてもヘルシーで最高です!
コツ・ポイント
下茹でのとき、ほうれん草は固めに!30秒で十分です。
http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1792954.html
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤときゅうりのラタトゥイユ ゴーヤときゅうりのラタトゥイユ
野菜たっぷり!夏が旬のゴーヤときゅうりの活用に!いっぱいできるので作り置きにも。作っておくと色々な料理にアレンジ可能! pinkyfrog -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945290