ひじきの煮物

エィちゃん☆
エィちゃん☆ @cook_40110564

野菜とか切るの面倒くさいから水煮を、使用♪
レンコン、コンニャク、人参、ごぼうが入ってるものと大豆の水煮を使用しました。
このレシピの生い立ち
母から乾燥ひじきもらったんで、お弁当のおかず分も作り置き♪野菜買うとどうせ余るから水煮使用♪簡単楽チンです。

ひじきの煮物

野菜とか切るの面倒くさいから水煮を、使用♪
レンコン、コンニャク、人参、ごぼうが入ってるものと大豆の水煮を使用しました。
このレシピの生い立ち
母から乾燥ひじきもらったんで、お弁当のおかず分も作り置き♪野菜買うとどうせ余るから水煮使用♪簡単楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ひじき 1袋
  2. キンピラのもの水煮 1袋の半分に
  3. 大豆の水煮 1/3袋
  4. だしの元スティック 1本
  5. 300cc
  6. 塩胡椒 少々
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. めんつゆ 小さじ1
  10. 少々
  11. しいたけ 1個

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを、水で戻しておく20分くらい。水煮シリーズをザルにあけ水分を、とっておく

  2. 2

    竹輪としいたけ切る。ひじきの水分を切る。
    フライパンにごま油をしいて竹輪を炒める軽く塩胡椒。

  3. 3

    しいたけ入れて炒める。ひじきと他の具材を入れて炒めるだし汁と調味料加えて水分がすくなるなるまで炒めて終わり!

コツ・ポイント

めんつゆは水分が無くなってきてから入れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エィちゃん☆
エィちゃん☆ @cook_40110564
に公開

似たレシピ