ちゃんちゃん焼き風楽なべ

永谷園 @cook_40110320
たっぷりキャベツと、鮭を煮込んだちゃんちゃん風♪鮭のうまみとキャベツの甘みが、みそ味のスープを引き立てます!
このレシピの生い立ち
鮭とキャベツを煮込むだけ!余りがちなキャベツを大量消費できちゃう簡単お鍋です♪「煮込みラーメン みそ味」の深みのあるスープが、鮭のうまみを引き出します!仕上げのバターがコクを加える、大人も子どもも食べやすい、ちゃんちゃん風のお鍋です♪
作り方
- 1
今回は、永谷園「煮込みラーメン みそ味」を使います。
- 2
生鮭は一口大に切る。キャベツとにんじんも生鮭と同じくらいの大きさに切る。
- 3
鍋に水を入れ、沸騰さる。
- 4
生鮭とめん、にんじん、キャベツの順に入れてふたをし、4分煮込む。
- 5
ふたを開け、調味ソースを入れて3分煮て、仕上げにバターをのせる。
コツ・ポイント
塩鮭では塩味が強くなってしまうので、生鮭を使って作ってください。キャベツはお好みで分量を増やしてもOK!スープに甘みが増した仕上がりになります。キャベツをたっぷり使いたいときにぴったりです♪
似たレシピ
-
-
-
ストウブ鍋で!鮭のちゃんちゃん焼き風☆ ストウブ鍋で!鮭のちゃんちゃん焼き風☆
鮭のあらの油が美味しい!ホイル焼きではなくストウブ鍋で。重ね煮な感じでスゴく美味しくできました!キャベツがっさり!まんち汁
-
-
野菜たっぷり◎ちゃんちゃん焼き風鍋 野菜たっぷり◎ちゃんちゃん焼き風鍋
冷蔵庫の野菜をザクザク入れました◎キャベツが甘いので砂糖の量は調節してもいいかもしれません◎今回はかぼちゃも入れました! 6sachi9 -
簡単!お鍋におまかせのちゃんちゃん焼き♪ 簡単!お鍋におまかせのちゃんちゃん焼き♪
野菜をヘルシーにたっぷり食べられるちゃんちゃん焼き♪お鍋に材料を入れて、そのまま火にかけるだけの簡単レシピです。 8maru_farm -
-
-
鮭のちゃんちゃん焼き風味噌チーズ鍋 鮭のちゃんちゃん焼き風味噌チーズ鍋
鍋の〆のニョッキは普通のマカロニやパスタでも代用でき、グラタン風にもアレンジできます。フランスパンを浸して、とろけるチーズをのせればパングラタンにもなります。 QBBチーズ業務用 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947854