簡単!お鍋におまかせのちゃんちゃん焼き♪

8maru_farm @cook_40137031
野菜をヘルシーにたっぷり食べられるちゃんちゃん焼き♪
お鍋に材料を入れて、そのまま火にかけるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
いつも家族が集まった時にホットプレートで大量に作っていたのですが、大好きな味なのでもっと気軽に作って食べたい…と、思い、人数が少ない日にはお鍋で少量作るようになりました^ ^
簡単!お鍋におまかせのちゃんちゃん焼き♪
野菜をヘルシーにたっぷり食べられるちゃんちゃん焼き♪
お鍋に材料を入れて、そのまま火にかけるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
いつも家族が集まった時にホットプレートで大量に作っていたのですが、大好きな味なのでもっと気軽に作って食べたい…と、思い、人数が少ない日にはお鍋で少量作るようになりました^ ^
作り方
- 1
キャベツを食べやすい大きさにざく切りにする。
ネギは白いところを3㎝くらいに切り、しめじはほぐしておく。 - 2
お味噌にみりんと酒、砂糖を入れて良く混ぜ、味噌だれを作る。
- 3
鍋(浅型がオススメ)にサラダ油を入れ、火にかける。
温まってきたら、野菜を入れて、上から鮭を入れる。 - 4
上から味噌だれをかけて、バターをおとす。
蓋をして弱火に落とし、5分ほど蒸し焼きにする。 - 5
残っていたネギの緑のところを薄い輪切りにする。
仕上げにそのネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
ストウブやル・クルーゼなどの厚手の鍋を使うと、お野菜から水分が出てスープも楽しめます。
じゃがいもやとうもろこしなどを入れても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり◎ちゃんちゃん焼き風鍋 野菜たっぷり◎ちゃんちゃん焼き風鍋
冷蔵庫の野菜をザクザク入れました◎キャベツが甘いので砂糖の量は調節してもいいかもしれません◎今回はかぼちゃも入れました! 6sachi9 -
-
-
-
ストウブ鍋で!鮭のちゃんちゃん焼き風☆ ストウブ鍋で!鮭のちゃんちゃん焼き風☆
鮭のあらの油が美味しい!ホイル焼きではなくストウブ鍋で。重ね煮な感じでスゴく美味しくできました!キャベツがっさり!まんち汁
-
-
-
-
鮭のちゃんちゃん焼き風味噌チーズ鍋 鮭のちゃんちゃん焼き風味噌チーズ鍋
鍋の〆のニョッキは普通のマカロニやパスタでも代用でき、グラタン風にもアレンジできます。フランスパンを浸して、とろけるチーズをのせればパングラタンにもなります。 QBBチーズ業務用 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107909