ミニトマトと卵炒め「番茄鷄蛋」

大左ヱ門 @cook_40107950
ミニトマトでトマト炒めです。皮が薄いので食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
トマトって生食が当たり前の様に思えるが、温めるととても酸味に味が出ます。
中国でいつも会社の食堂で食べていたので挑戦中です。
作り方
- 1
調)を混合しておく
- 2
冷凍枝豆はお湯に浸して解凍
- 3
玉ネギ1mmくらいにスライス
- 4
この程度にみじん切り
- 5
県北の吉和町産。奥さんのバレー監督手作りらしい・・・
- 6
6個くらいでいいか!
- 7
ヘタを取る
- 8
縦に4当分してヘタの硬いところを除去
- 9
6個って多いな!
- 10
卵に塩ひとつまみ
- 11
軽く溶き卵にする
- 12
準備完了
- 13
油を少量
- 14
中強の火力で
- 15
卵を投入
- 16
一気にスクランブルエッグに!
- 17
トマトを投入し中火に落とす。
- 18
玉ネギと枝豆を投入
- 19
卵と絡める
- 20
トマトをできるだけ皮側を下にして熱を通す。
- 21
トマトの皮が剥がれて来たら火が通ってきた証なので、調)を入れるとともに、強火に
- 22
一気に絡めてトロミをつけて最後にごま油を回しかけて照りを!
- 23
完成
- 24
ごはんにかけて食べるもヨシ!
コツ・ポイント
材料を揃えて一気に仕上げてからアツアツを食べましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
ミニトマトのふわ卵炒め(西紅柿炒蛋風)♪ ミニトマトのふわ卵炒め(西紅柿炒蛋風)♪
ミニトマトがジュワ~♪ゆるく炒めた卵がトロ~♪酸味と甘みのハーモニーが最高においしい。トマトと卵があれば作れるの♪ はるさんの台所 -
-
-
-
プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪ プチトマトと卵炒め♪ふわとろ食感♪
プチトマトを炒めるとジューシーでとろっとした食感に♪卵のふわふわとあわせて、ふわとろ食感です♪あっという間にできます! 京たまご -
-
-
鶏がらで!ミニトマトと長ねぎのみそ卵炒め 鶏がらで!ミニトマトと長ねぎのみそ卵炒め
【話題入り!おすすめ掲載!人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】ミニトマトと卵で簡単!◎トマト汁が出にくい切り方付き◎ けいこSu
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947912