即席コンソメゼリー&ビシソワーズ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

簡単で安上がり。なのに一流フレンチレストラン、夏のスープにも負けない味わいが楽しめます。
このレシピの生い立ち
高級フレンチレストランでコンソメゼリーに冷たいクリームスープのダブルスープを食べた時の味の記憶から、ごくごく簡単に似た味が再現できるのではと試しました。コンソメゼリーに飾り野菜を入れたり、ビシソワーズ以外のクリーム系のスープでもいいですね。

即席コンソメゼリー&ビシソワーズ

簡単で安上がり。なのに一流フレンチレストラン、夏のスープにも負けない味わいが楽しめます。
このレシピの生い立ち
高級フレンチレストランでコンソメゼリーに冷たいクリームスープのダブルスープを食べた時の味の記憶から、ごくごく簡単に似た味が再現できるのではと試しました。コンソメゼリーに飾り野菜を入れたり、ビシソワーズ以外のクリーム系のスープでもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インスタンビーフコンソメの素 2袋
  2. 熱湯 320ml
  3. インスタントビシソワーズの素 2袋
  4. ゼラチンパウダー 5g
  5. 牛乳 260ml
  6. 生クリーム 大さじ3
  7. 乾燥パセリ(あれば 少々
  8. ピンクペッパー(あれば 少々

作り方

  1. 1

    写真のビーフコンソメ2袋を器にあけ、中のクルトンを取り出し、表示通り320mlの熱湯に溶かす。クルトンは別に取っておく。

  2. 2

    1にゼラチンパウダー5gを振り入れよくかきまぜて溶かし、粗熱を取る。

  3. 3

    2の粗熱が取れたら適当なガラスコップ4個に移し、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    写真のスープ2袋を容器にあけ、表示通り260mlの冷たい牛乳を注いでよくかきまぜる。生クリームも加えて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    3が固まれば冷蔵庫から取り出して4を注ぐ。この時、1で取り出しておいたクルトン、あればパセリやピンクペッパーを添える。

  6. 6

    2016.9.11「コンソメゼリー」の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます♥

コツ・ポイント

特にコツもポイントもありませんが、コンソメゼリーはやわらかめが合うと思います。写真のゼラチン5gで型ぬきしないゼリー300mlができますが、コンソメスープ320mlにゼラチン5gで適量な硬ささと思います。1人前が150mlほどになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ