スパムと茄子のトマトクリームパスタ

NOMADICA
NOMADICA @cook_40070436

トマト缶と牛乳と冷蔵庫にあるもので、お店のようなトマトクリームパスタが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
いつもトマトクリームはクリチで作っていたけど、たまたま牛乳が冷蔵庫に。スライスチーズを入れたらコクが出て美味しいじゃん、ってことで牛乳がある時の定番になりました。

スパムと茄子のトマトクリームパスタ

トマト缶と牛乳と冷蔵庫にあるもので、お店のようなトマトクリームパスタが簡単にできます。
このレシピの生い立ち
いつもトマトクリームはクリチで作っていたけど、たまたま牛乳が冷蔵庫に。スライスチーズを入れたらコクが出て美味しいじゃん、ってことで牛乳がある時の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. トマト缶 1缶
  3. 牛乳 1カップ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 茄子 2本
  6. ランチョンミートスパム 5㎜スライス2枚
  7. にんにく(みじん切り) 1カケ
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  11. バジルなどのハーブ あれば
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維にそって薄切りに、茄子は輪切りにして水につけアク抜き。ポークは短冊切りにしておく。

  2. 2

    パスタはたっぷりのお湯と一握りの塩で茹でる。お湯がちょっとしょっぱいくらいの味加減で。

  3. 3

    フライパンににんにくみじん切りとオリーブオイルをいれ弱火点火。香りが出てきたら、ポークをカリッとなるくらいまで炒めて、

  4. 4

    玉ねぎと茄子も炒める。野菜に油がまわったら、トマト缶、砂糖、昆布だしを投入し、強火でトマトの水分を飛ばす。

  5. 5

    トマトの水分が飛んだら、牛乳とスライスチーズを入れて煮込む。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、ほとんど湯切りせず、ソースの鍋に入れ、中火にかけながらソースと混ぜる。

  7. 7

    パスタに塩味がしっかりついているので、不要かと思いますが、塩気が足りなければ調味してください。

  8. 8

    ハーブがあればトッピングして出来上がり。写真はウイキョウ(フェンネル)の葉です。

コツ・ポイント

昆布だしと砂糖を忘れずに。
パスタを茹でるときにはしっかり塩味をつけることで、ソースには塩を入れる必要がなくなります。茹で汁の塩分が足りなかったときは調味してください。
ベーコンがあればベーコンで作ってね。うちにはポークしかなかったw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NOMADICA
NOMADICA @cook_40070436
に公開
2014年10月、沖縄に引っ越してきました!お酒と食べること大好き♡
もっと読む

似たレシピ