ウィスキーケーキ ミニサイズ

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

柔らかドライプルーンとナッツをトッピング!ウイスキーの甘い香りとほんのり感じるカカオの風味が男性受けするプチフールです。
このレシピの生い立ち
2016・9月のレッスン
旦那様がハマッたウイスキーを使って何かお菓子が出来ないかな?と思い作りました。
普段はアメリカンサイズの大きなマフィンが好きですが同じ型で小さく作ったらとても可愛いものになりました。

ウィスキーケーキ ミニサイズ

柔らかドライプルーンとナッツをトッピング!ウイスキーの甘い香りとほんのり感じるカカオの風味が男性受けするプチフールです。
このレシピの生い立ち
2016・9月のレッスン
旦那様がハマッたウイスキーを使って何かお菓子が出来ないかな?と思い作りました。
普段はアメリカンサイズの大きなマフィンが好きですが同じ型で小さく作ったらとても可愛いものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型 6個分
  1. ケーキ生地
  2. バター(無塩) 45g
  3. 砂糖 40g
  4. (M) 1個
  5. 薄力粉(スーパーバイオレット) 65g
  6. バーキングパウダー 1g
  7. ウイスキー(アーリータイムズ ブラウンラベル) 大さじ1
  8. チョコ(刻んだもの) 15g
  9. トッピング
  10. ドライプルーン(小粒) 6個
  11. ウイスキー 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. 好みのナッツ 12個
  14. 型塗り用無塩バター 5g
  15. 打ち粉(強力粉) 少々
  16. 仕上げ用ウイスキー 適宜
  17. アイシング用粉砂糖 15g
  18. アイシング用ウイスキー 数滴

作り方

  1. 1

    プルーンは半分に切り耐熱ボウルに入れ、ウイスキーと水を加える

  2. 2

    レンジで沸騰させたら表面をラップで覆い冷ましておく

  3. 3

    マフィン型にバターを塗る

  4. 4

    打ち粉をして余分な粉はしっかりと落とし使うまで冷蔵庫へ入れておく

  5. 5

    柔らかくしたバターに砂糖を加え混ぜる

  6. 6

    ホイッパーに持ち替えて、空気を含ませるように混ぜていく

  7. 7

    白くふわふわになればよい

  8. 8

    卵をよく溶いて
    3回に分けて加え混ぜる

  9. 9

    B・Pと合わせて振るっておいた粉を一度に加え混ぜる

  10. 10

    粉気が少し残ったところでウイスキーを回しかけ混ぜる

  11. 11

    刻みチョコを加え混ぜる

  12. 12

    スプーンを使って
    型へ分け入れる

  13. 13

    プルーンの切り口は下にして置き、ナッツものせて少し生地に埋め込むようにするとよい

  14. 14

    190℃で20分焼く

  15. 15

    焼けたらすぐに
    ウイスキーを刷毛で塗る

  16. 16

    アイシングを作り
    表面を飾り完成。

コツ・ポイント

工程13でトッピングは少し生地に埋め込むようにしないと、焼き上げた時に落ちる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ