ゴマ香る♪ゴボウと人参のツナ炒め

MoguMogu30 @cook_40080663
ゴマの香りが食欲をそそる♪食物繊維たっぷりゴボウと人参のツナ炒め。隠し味のお酢でさっぱり。ごはんによく合う一品です。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうを作るはずが、ゴボウの千切りが面倒くさく、こちらのレシピが出来上がりましました^^
ゴマ香る♪ゴボウと人参のツナ炒め
ゴマの香りが食欲をそそる♪食物繊維たっぷりゴボウと人参のツナ炒め。隠し味のお酢でさっぱり。ごはんによく合う一品です。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうを作るはずが、ゴボウの千切りが面倒くさく、こちらのレシピが出来上がりましました^^
作り方
- 1
ゴボウの皮をむき、薄切りに。水につけてアクをとります。
- 2
少量のお酢(分量外)を入れた水を沸騰させ、ゴボウを数分ゆでます。
- 3
ごま油をひいたフライパンを熱し、水切りしたゴボウ、千切りにした人参をしんなりするまで炒めます。
- 4
酒を入れ、さらにしんなりしてきたらツナを入れて炒めます。
- 5
残りの調味料(砂糖・醤油・みりん・お酢)を入れ、煮汁がなくなるまで弱火で炒めます。
- 6
最後にいりゴマ、ごま(お好み)を入れて出来上がり。火を止めた後、フタをして蒸らしておくと味がより染み込んで◎
コツ・ポイント
ゴボウをお酢を入れたお湯で茹でると、より柔らかくなって美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948758