揚げないサッパリ、簡単小アジの南蛮漬け!

おれんち厨房 @cook_40093945
揚げないのでサッパリ❗漬け込まないので、すぐに食べられます。もちろん漬けこんても美味しいよ❗
このレシピの生い立ち
ふつうは、揚げてから漬け込むけど、脂っこいのはしんどいので!焼け焦げたところが香ばしく、味のアクセントに!揚げないので、食べるとき背骨はとった方がいいかも。しっかり漬け込めば、背骨も柔らかくなります。
揚げないサッパリ、簡単小アジの南蛮漬け!
揚げないのでサッパリ❗漬け込まないので、すぐに食べられます。もちろん漬けこんても美味しいよ❗
このレシピの生い立ち
ふつうは、揚げてから漬け込むけど、脂っこいのはしんどいので!焼け焦げたところが香ばしく、味のアクセントに!揚げないので、食べるとき背骨はとった方がいいかも。しっかり漬け込めば、背骨も柔らかくなります。
作り方
- 1
漬けダレを用意する。
- 2
薬味を用意する。あと、茗荷も切りました。
- 3
小アジは、頭とハラワタをとり、ゼイゴをとって、グリルへ。
- 4
こんがり焼き上がり!
- 5
アジを並べ、薬味をのせ、タレを回しかければ完成!
コツ・ポイント
焼いてのせるだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949493