簡単!揚げないイワシの南蛮漬け

プロコフィエフ @cook_40296482
カルシウムと野菜がたっぷり食べられて、サッパリ美味しい、簡単メニューです。イワシは焼くだけです。
このレシピの生い立ち
簡単に南蛮漬けを食べられる、メニューを考えています。ヘルシーな和食を考案中。
簡単!揚げないイワシの南蛮漬け
カルシウムと野菜がたっぷり食べられて、サッパリ美味しい、簡単メニューです。イワシは焼くだけです。
このレシピの生い立ち
簡単に南蛮漬けを食べられる、メニューを考えています。ヘルシーな和食を考案中。
作り方
- 1
イワシは内臓を取り開く。片栗粉をまぶす。野菜は、細切り。南蛮酢を混ぜて作っておき、野菜をつけておく。
- 2
フライパンに油を熱し、イワシを両面焼き付ける。
- 3
焼いたらすぐに野菜の入った南蛮酢に漬け込む。
コツ・ポイント
イワシは、内臓処理をして売っているものもある。お店で処理を頼むと、楽ですよ。
出来立てをサクッと食べても、冷蔵庫で1日寝かせて、しっとりしたものも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20744061