作り方
- 1
水を沸騰させ
- 2
一旦火を止めてからおかかとトロロ昆布を入れて
- 3
点火して弱火。
再度沸騰したら酒とみりんを入れてひと煮立ち。
火を止めて醤油を少々塩を入れ - 4
おかかとトロロ昆布が沈んだら、梅干をのせた温めたごはんに注いだら完成。
コツ・ポイント
煮立たせすぎない。
似たレシピ
-
-
-
-
☆梅お茶漬け☆ 簡単なのに本格的な味♪ ☆梅お茶漬け☆ 簡単なのに本格的な味♪
和食店等にある「ちょっと本格的な梅茶漬け」を簡単に出来るようにしました。「おもてなし料理」が簡単に♪少量の「ご飯」で出来ますので、「ご飯」が中途半端に残ってる時は、「ご飯」を炊かないで「お茶漬け」にして、手抜き&節約を(^о^) つまりほ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949926