揚げナスの酢味噌和え

針木のぽち @cook_40053058
ナスは油と味噌が合います。茗荷をプラスすると油っぽさが軽減されます。
このレシピの生い立ち
いつもは茹でナスで作るのを、たまに目先をかえて作ります。主菜に油を使わない時なんかに、いいです。
作り方
- 1
ナスは4~5センチに切り、細いところは1/4,太いところは1/6くらいに切り、素揚げにする。
- 2
茗荷は縦半分にして薄切りにし、歯ごたえを残す程度にサッと茹で、水気を絞っておく。
- 3
すり鉢にごまを入れてよくすり、白味噌、砂糖、酢の順に加えて酢味噌を作る。
- 4
油をきった①と②を③で和える。
コツ・ポイント
ナスを色よく揚げます。茗荷は生で塩もみしてもいいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17951880