ほろよい★ラム酒とレーズンパウンドケーキ

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

大人のケーキでほろ酔い気分に・・
このレシピの生い立ち
ラム酒漬けのレーズンを大量に作ったから、大人のケーキを作りました。

ほろよい★ラム酒とレーズンパウンドケーキ

大人のケーキでほろ酔い気分に・・
このレシピの生い立ち
ラム酒漬けのレーズンを大量に作ったから、大人のケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 無塩バター 120g
  2. ブラウンシュガー 100g
  3. 薄力粉 140g
  4. 2個
  5. ベーキングパウダー 小さじ2分の1
  6. ラム酒漬けレーズン 2分の1カップ
  7. ラム 100cc
  8. シナモン 小さじ1
  9. レモンの皮のすり下ろしたもの 1個分

作り方

  1. 1

    無塩バターを室温に戻し砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器でまぜる。

  2. 2

    卵をときほぐして少しずつまぜる。

  3. 3

    ベーキングパウダー・シナモンを入れてふるった小麦粉を半分入れてさっくり混ぜる。

  4. 4

    ラム酒漬けレーズンとラム酒とレモンのすり下ろしたものを入れてよくまぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を流し込む。150℃に温めておいたオーブンに入れて40分~50分焼く。

  6. 6

    ようじをさしてついてこなければできあがり。

コツ・ポイント

ラム酒が多いので、4/5日たって、味がなじんでくると格別です。レモンの皮はちょうどあったので入れましたが、シナモンが入っているので、なくても十分おいしいです。でも、すぐになくなってしまうおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ