黒糖ラム酒付けレーズンで♪パウンドケーキ

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

よく漬かったラム酒付けーレーズンがあったので、黒糖で大人のパウンドケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
ラム酒付けレーズンがよく漬かっていたので作りました。ラム酒の中に我が家では乾燥無花果も一緒に入れています。イチジクもざくざくっと切って一緒にいれました。

黒糖ラム酒付けレーズンで♪パウンドケーキ

よく漬かったラム酒付けーレーズンがあったので、黒糖で大人のパウンドケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
ラム酒付けレーズンがよく漬かっていたので作りました。ラム酒の中に我が家では乾燥無花果も一緒に入れています。イチジクもざくざくっと切って一緒にいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本
  1. 小麦粉(薄力粉) 100g
  2. 無塩バター 80g
  3. 黒糖 60g
  4. ラム酒漬けレーズン 80g
  5. 2こ

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にシートを敷いて用意しておく。オーブンは180度に余熱開始。

  2. 2

    黒糖に室温で柔らかくなったバターをすり混ぜる。

  3. 3

    白っぽくなったら室温にもどした卵を溶きほぐして少しずつ混ぜる。

  4. 4

    小麦粉とラム酒付けレーズンを入粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    180度のオーブンで30分ほど焼く。楊枝をさして生地が就かなかったらできあがり。

  6. 6

    黒糖の味とラム酒の香りで大人な感じです。

コツ・ポイント

卵を入れるときに分離しやすいので、室温にもどしてすこしずついれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ