*離乳食初期*小松菜としらすのお粥

YUKI0611 @cook_40059786
お粥にタンパク質源のしらす干しと、ビタミン・ミネラル源の小松菜をのせて、栄養バランスの良い一品です♡
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしていた離乳食用の食材を使って、炭水化物、タンパク質、ビタミン・ミネラルが摂れる一品を作りたくて☆
*離乳食初期*小松菜としらすのお粥
お粥にタンパク質源のしらす干しと、ビタミン・ミネラル源の小松菜をのせて、栄養バランスの良い一品です♡
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしていた離乳食用の食材を使って、炭水化物、タンパク質、ビタミン・ミネラルが摂れる一品を作りたくて☆
作り方
- 1
小松菜は柔らかく茹で、水気を絞ってから包丁で細かく刻み、すり鉢ですりつぶす。
- 2
しらす干しは熱湯で2~3分茹でて塩抜きし、すりつぶすか包丁で細かく刻む。
- 3
お粥に①②を盛り付ける。
- 4
お粥の作り方
離乳食☺基本のお粥~炊飯器使用~
レシピID:17710182 - 5
2014.9.21
「開始2カ月目~」カテゴリに登録していただきました♡
コツ・ポイント
*初めての食材は1日1種類
*初めての食材は1さじから
●ステップアップ●
10倍粥→7倍粥
すりつぶし→みじん切り
※しらす干しは塩分を含むので、必ず塩抜きしてから使用します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 しらすとじゃがいものとろとろ粥☆ 離乳食 しらすとじゃがいものとろとろ粥☆
離乳食初期(5,6ヶ月ごろ)に食べやすいしらすとじゃがいもを合わせて♪タンパク質とビタミンを一緒に摂れるお粥です☆ こと味 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954306