☆タイ風イエロートマトココナッツカレー☆

tamunketsu
tamunketsu @cook_40111932

イエローカレーにトマト缶と
ココナッツミルク缶と
市販のカレールウを入れてみたよ
このレシピの生い立ち
ふらっと思いついて、
アジア雑貨屋さんで
イエローペーストと
ココナッツミルク缶をゲット!
冷蔵庫にある野菜とえびで
ささっと作りましたー

☆タイ風イエロートマトココナッツカレー☆

イエローカレーにトマト缶と
ココナッツミルク缶と
市販のカレールウを入れてみたよ
このレシピの生い立ち
ふらっと思いついて、
アジア雑貨屋さんで
イエローペーストと
ココナッツミルク缶をゲット!
冷蔵庫にある野菜とえびで
ささっと作りましたー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料/12皿分
  1. メープロイイエローカレーペースト 100g
  2. カットトマト缶  1缶
  3. ココナッツミルク缶 1缶
  4. 600mg
  5. たまねぎ 中3
  6. にんじん 大1
  7. 冷凍えび 400g
  8. ほうれんそう 適量
  9. サラダ油 適量
  10. お好みのカレールー 小分け1パック
  11. 玄米ご飯 食べたい分だけ

作り方

  1. 1

    まず
    たまねぎ、
    にんじんを
    良き大きさに切って
    大きめのフライパンを使って、えびと
    適量の油で炒めます

  2. 2

    味付けなしです
    炒めたフライパンに
    イエローペースト、
    トマト缶、
    ココナッツミルク缶を入れて
    15分煮込みます

  3. 3

    煮込んでいる隙に
    ほうれんそうを
    軽く茹でておきます

  4. 4

    いったん火を止め
    カレールーを割入れ
    弱火で
    焦げ付かない
    よくよく
    3分ほど
    かき混ぜます

  5. 5

    火を止めてOK!

    もりつけは、
    ごはんを型どったり
    茹でたほうれん草を
    のっけてみたり、
    玄米もお洒落だ

    完成ー!!

コツ・ポイント

イエローカレーの後引く辛さ。ココナッツミルクで始めの口当たりはまろやかに。
トマトの甘みにえびの魚介系コクも相まって、
そしてより日本人の好みへと市販のルーを使用して。
まーいうても、鶏肉入れても何入れてもええやろなー
とにかくうまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamunketsu
tamunketsu @cook_40111932
に公開
気のみ気のまま男のお手軽料理
もっと読む

似たレシピ