すし飯

kacyan1
kacyan1 @cook_40078700

すし飯と酢昆布です。
このレシピの生い立ち
我家の寿司飯

すし飯

すし飯と酢昆布です。
このレシピの生い立ち
我家の寿司飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 昆布 1枚(15cmほど)
  3. 少々
  4. 炊飯器3合目盛より少し減らす
  5. 【すし酢】
  6. 米酢 100cc
  7. 砂糖 80g(大さじ9杯)
  8. 20g(大さじ1強)

作り方

  1. 1

    炊飯器に米、昆布、酒、水を入れ
    炊きます

  2. 2

    すし酢の材料を鍋に入れ弱火で、箸等で混ぜます
    砂糖と塩が8割溶けたら火を止めます
    (酢を飛ばさないために沸騰させない)

  3. 3

    炊き上がった【1】に【2】のすし酢を少しずつ、しゃもじに落としながら混ぜ合わせます
    すし酢量は好み味の量を入れてください

  4. 4

    .

  5. 5

    【1】で炊いた昆布を 【2】のすし酢に入れると酢昆布ができます。
    食べやすい大きさに切ります(手でも割けます)

  6. 6

    【すし飯2合】
    米酢 66cc
    砂糖 大さじ6杯
    塩  大さじ2/3杯

コツ・ポイント

【注】すし酢は余るくらいの分量です。
余ったら冷蔵庫で保存し、酢の物などに使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kacyan1
kacyan1 @cook_40078700
に公開
ヤフーレシピより移行してきました。ヤフーレシピでの公開レシピを手直しし、少しずつ再UPしていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ