作り方
- 1
炊飯器に米、昆布、酒、水を入れ
炊きます - 2
すし酢の材料を鍋に入れ弱火で、箸等で混ぜます
砂糖と塩が8割溶けたら火を止めます
(酢を飛ばさないために沸騰させない) - 3
炊き上がった【1】に【2】のすし酢を少しずつ、しゃもじに落としながら混ぜ合わせます
すし酢量は好み味の量を入れてください - 4
.
- 5
【1】で炊いた昆布を 【2】のすし酢に入れると酢昆布ができます。
食べやすい大きさに切ります(手でも割けます) - 6
【すし飯2合】
米酢 66cc
砂糖 大さじ6杯
塩 大さじ2/3杯
コツ・ポイント
【注】すし酢は余るくらいの分量です。
余ったら冷蔵庫で保存し、酢の物などに使います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956327