えのきとにんじんの塩麹炒め

とれびあん @cook_40107263
塩麹で炒めるだけで、あっという間においしい一品ができちゃいます。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で簡単にできないかなと思い、作ってみたら美味しくできました♪
えのきとにんじんの塩麹炒め
塩麹で炒めるだけで、あっという間においしい一品ができちゃいます。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で簡単にできないかなと思い、作ってみたら美味しくできました♪
作り方
- 1
にんじんは斜めに薄切りしてから、千切りにします。
- 2
えのきは石づきをとり、長さを半分に切ってバラバラにほぐします。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、にんじんを炒めます。
- 4
にんじんが少ししんなりしてきたら、えのきも加えサッと炒めます。
- 5
塩麹と胡椒少々で味付けして、最後にすりごまを混ぜ合わせれば出来上がりです。
コツ・ポイント
にんじんの甘味を塩麹が引き出すのでとても美味しく仕上がります。塩麹の量で塩加減を調節してください。えのきは炒めすぎると、ぬめりが出てくるのでサッと炒めた方がいいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957011