簡単✿さわら&春菊の梅煮

sophia
sophia @cook_40049062

市販のすき焼きのタレがあれば簡単!!
ご飯も春菊もすすみますよ~。
このレシピの生い立ち
青魚でよく作る「梅煮」。我が家では白身魚でも何にでも使います^^
すきやきのタレを使用することで簡単に出来ちゃいました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さわら 人数分
  2. 春菊 1袋
  3. 梅干し 2個
  4. ★すき焼きのたれ(エバラ) 100ml
  5. ★水 100ml

作り方

  1. 1

    さわらの水気をキッチンペーパーなどで拭きとり、少量の油で焼き色が軽くつくまで焼く。春菊は固めの下茹でをしておく。

  2. 2

    鍋(フライパンでも可)に★印の材料を煮立て、梅干し・さわらを加えて中火で煮る。

  3. 3

    2のさわらに火が通ったら春菊を加えてサッと煮て火を止める。

コツ・ポイント

梅干しは少しだけ潰して使うと美味しいです!一緒に食してください^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sophia
sophia @cook_40049062
に公開
食べること呑むこと、そしてお料理大好きの主婦です★最近は忙しくて創作料理に着手できないけど、マイペースに楽しんでいきたいと思います!!ブログも始めました↓↓↓http://ameblo.jp/mamagoto-hiyori/
もっと読む

似たレシピ