おからのヘルシー餃子♪

けィちゃん
けィちゃん @cook_40063719

健康的に、おからの餃子作ってみました。でも、匂いが気になるので、ニンニクとニラは今回は使いませんでした。。。
このレシピの生い立ち
最近、おからがマイブームなんです。
なんでもおからを入れて作りたくなる(笑)
なので、なんとなく作ってみました!!

おからのヘルシー餃子♪

健康的に、おからの餃子作ってみました。でも、匂いが気になるので、ニンニクとニラは今回は使いませんでした。。。
このレシピの生い立ち
最近、おからがマイブームなんです。
なんでもおからを入れて作りたくなる(笑)
なので、なんとなく作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個
  1. 野菜(キャベツ白菜、ニラetc.) 170g
  2. 鶏ムネミンチ 100g
  3. おから 100g
  4. おろし生姜、塩、こしょう、片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切りにし、塩もみをして固く水をしぼっておきます。

  2. 2

    ボールに、おからと鶏ムネのミンチ、調味料を入れて、粘り気がでるまで混ぜます。

  3. 3

    混ぜ合わせたら、【1】の野菜を入れ、軽く混ぜます。

  4. 4

    あとは、【3】で出来上がった餃子のタネを、皮で包んで焼くだけです。

  5. 5

    焼き方
    フライパンに油をひき、ひだのついた側を上にして並べます。

  6. 6

    焼き色が少しついたら、お湯を注いで、蓋をして蒸し焼きにします。

  7. 7

    水分が少なくなったら、蓋を外して、そのまましばらく焼いて、美味しそうな焦げ目が付けば完成です。

コツ・ポイント

■おからのパサつきが気になる人は、鶏ミンチの割合を多くしておからを減らすと良いです。■焼き方にはあまり自信がないので、良い方法を知ってる人は教えてください(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けィちゃん
けィちゃん @cook_40063719
に公開
食べるのも作るのも好き!!何か作ろうと思ったら、ココでレシピを探していろいろ作ってます♪作るなら、お菓子もいいけど一番はやっぱり和食かな♪(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ