全粒粉入り♪レーズンソフトフランス

メグパク子
メグパク子 @cook_40035205

HBで生地はこねています。バター牛乳入りのソフトフランスなのでお子様でも柔らかく食べやすいです♪美味しい~♪
このレシピの生い立ち
リスドォルを使って,全粒粉入りのレーズンパンを作りたいと思って,様々なレシピをみながら分量は自分で適当にやってみました♪
フランスパンのレシピではバターや牛乳は使わない物が多いですが,これらを加えるとまた違うおいしさのパンになります!

全粒粉入り♪レーズンソフトフランス

HBで生地はこねています。バター牛乳入りのソフトフランスなのでお子様でも柔らかく食べやすいです♪美味しい~♪
このレシピの生い立ち
リスドォルを使って,全粒粉入りのレーズンパンを作りたいと思って,様々なレシピをみながら分量は自分で適当にやってみました♪
フランスパンのレシピではバターや牛乳は使わない物が多いですが,これらを加えるとまた違うおいしさのパンになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30㎝1本分
  1. フランスパン強力粉リスドォル 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. 100cc
  4. 牛乳 60cc
  5. バター 10g
  6. 砂糖(三温糖) 7g
  7. 3g
  8. レーズン 50g
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに材料をすべて入れる。レーズンは自動投入でOK。イーストはイースト入れにセットし,生地コースでスタート。

  2. 2

    生地を取り出し,平らに広げながら空気を抜く。
    棒状にくるくるまるめて,とじ目をしっかりくっつけて閉じる。

  3. 3

    とじ目を下にして,オーブンシートにのせ,霧吹きをする。レンジで2次発酵35℃30分。

  4. 4

    生地が2倍近いくらいに膨らんだら,生地上部に斜めにクープを入れる。かみそりかよく切れる包丁で♪

  5. 5

    再び霧吹きをして,220℃のオーブンで14分焼く。
    焼き上がりはパンの底部分がうっすら茶色になっていればOK。

コツ・ポイント

ベンチタイムはとらずに作りました(^^;
オーブンの温度と時間はご家庭のオーブンの様子を見ながら焼いてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグパク子
メグパク子 @cook_40035205
に公開
17歳娘&13歳息子のママです♪福岡在住。 色々な方のレシピを参考に料理修行中!Instagram →アカウントmegpakuko
もっと読む

似たレシピ