簡単 美味しい 野菜たっぷりニラ饅頭

solapapa
solapapa @cook_40056233

餃子より簡単!野菜多めでヘルシーです
このレシピの生い立ち
具材は餃子とほぼ同じですがこちらのほうが簡単なので少し残っていた豚ミンチやニラとキャベツや椎茸も入れてニラ饅頭を作ってみました。

簡単 美味しい 野菜たっぷりニラ饅頭

餃子より簡単!野菜多めでヘルシーです
このレシピの生い立ち
具材は餃子とほぼ同じですがこちらのほうが簡単なので少し残っていた豚ミンチやニラとキャベツや椎茸も入れてニラ饅頭を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 130g
  2. ニラ 50g
  3. キャベツ 30g
  4. 椎茸 1枚
  5. 餃子の皮 14枚
  6. 調味料
  7. 中華だしの素(顆粒) 小さじ1
  8. 料理酒 小さじ1
  9. だし醤油 小さじ1/2
  10. 辛くない辣油 小さじ1
  11. 胡椒 少々
  12. 片栗粉 大さじ1.5
  13. つけだれ
  14. だし醤油 お酢 各大さじ1.5
  15. 辛くない辣油 小さじ1
  16. ごま油(焼き用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは5~6㎜の幅キャベツ椎茸も同じくらいの大きさでみじん切りにします。

  2. 2

    ボールに具材を入れ調味料も加えます。

  3. 3

    しっかりとこねて混ぜ合わせます。

  4. 4

    餃子の皮に約15gくらいのせ上の部分を少し開けてひだを作って包みます。

  5. 5

    4㎝くらいの幅で厚さ1.5㎝くらいで14個作ります。

  6. 6

    開けた部分を下にしてごま油をしいたフライパンで焼きます。

  7. 7

    中火で両面焦げ目がつきさわってみて硬くなりほぼ火が通ったら水60ccくらいを回し入れます。

  8. 8

    蓋をしてやや強火で蒸し焼きにします。

  9. 9

    水分がなくなれば出来上がりです。

  10. 10

    たれを合わせて器に盛り付けて出来上がりです。

  11. 11

    この辣油を使いました。よく混ぜて具も入れます。

コツ・ポイント

辛くない辣油を入れると風味がアップして味付けも簡単。見た目より辛くないのでたれにも使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
solapapa
solapapa @cook_40056233
に公開
広島市に在住☆旦那サマとの二人暮らしです。あと同居猫(sola)もいます。二人共お酒が好きなので作るのは酒の肴が殆どです。美味しいもの♡食べるのも作るのもだ~い好き。みなさんの美味しいレシピに毎日お世話になっています。
もっと読む

似たレシピ