シュー生地

rivageのレシピ
rivageのレシピ @cook_40112891

写真は抹茶とプレーンのシュークリームです♪

このレシピの生い立ち
失敗しないコツ!
必ず温かいうちに生地をオーブンにいれること。これさえ守れば失敗無し!

生地の硬さは薄力粉の割合と卵の分量を多くすることでだんだんとやわらかい出来上がりになる。

シュー生地

写真は抹茶とプレーンのシュークリームです♪

このレシピの生い立ち
失敗しないコツ!
必ず温かいうちに生地をオーブンにいれること。これさえ守れば失敗無し!

生地の硬さは薄力粉の割合と卵の分量を多くすることでだんだんとやわらかい出来上がりになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 100cc
  2. バター 50g
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 ひとつまみ
  5. 薄力粉 30g
  6. 強力粉 30g
  7. M2個

作り方

  1. 1

    鍋に水、バター、塩、砂糖を加えて火にかける。

  2. 2

    バターが溶けて泡が盛り上がってきたら、ふるいながら粉類を一度に加える。

  3. 3

    弱火にして木べらで混ぜる。
    生地が鍋から離れてひとまとまりになり透明な膜が張った感じになったら火からおろす。

  4. 4

    生地をボールに移し、卵を少量づつ加えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    直径1cmの丸い口金をつけた絞り袋に入れて、天板に直径3㎝くらいに丸く絞る。4㎝間隔をあけて。

  6. 6

    生地のとがった部分は焦げやすいので水で濡らしたフォークの背などで押さえる。
    たっぷりと霧吹きする。

  7. 7

    200℃のオーブンで20分焼き、170℃に下げて10分乾燥焼きする。
    上記は電気。ガスオーブンは少し温度を下げる。

コツ・ポイント

①バターは室温に。沸騰するまでの時間が変わり水分量が少なくなるため。
②卵が固まらないよう4では必ずボールに移す。
③生地は温かいうちにオーブンに入れる。よって冷たい卵は使わない。
④20分は絶対オーブンを開けない。しぼんでしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rivageのレシピ
rivageのレシピ @cook_40112891
に公開
レシピを忘れないように…覚え書き♪
もっと読む

似たレシピ