超和風!麻婆豆腐

れぴどしれん
れぴどしれん @cook_40107363

肉を使わず、アジの干物で和風麻婆豆腐!
ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
和風麻婆豆腐は色々ありますが、もっと和風にならないものかな?と考えました。
大成功!
オススメです!

超和風!麻婆豆腐

肉を使わず、アジの干物で和風麻婆豆腐!
ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
和風麻婆豆腐は色々ありますが、もっと和風にならないものかな?と考えました。
大成功!
オススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. アジ干物 2枚
  3. 三つ葉 適量(やや多目くらいがいいです))
  4. すりおろしたショウガ 大さじ1
  5. 水溶き片栗粉 大さじ2.5
  6. 一味とうがらし(又は鷹の爪を種ごと細かくきざんだもの) 小さじ1(ピリ辛)~大さじ1(激辛)
  7. 顆粒のかつおだし 小さじ2
  8. 250cc
  9. サラダ油 大さじ2
  10. <調味料>
  11. 味噌 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ2.5
  14. 日本酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    アジの干物を焼いて、身だけを取って1センチ程度の大きさにほぐします(適当で)。

  2. 2

    中華鍋又はフライパンにショウガとサラダ油を入れ、弱火できつね色になるまで炒める。

  3. 3

    ほぐしたアジの身ととうがらしを入れ、30秒ほど炒めます。

  4. 4

    水・かつおだし・大き目のさいの目に切った豆腐を入れ、強火で一煮立ち。

  5. 5

    <調味料>を入れ、混ぜ、中火にして1分ほどぐつぐつさせます。

  6. 6

    火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ、優しく混ぜて、再度火を付け強火で30秒ほど。

  7. 7

    皿や丼などに移し2センチ程度に切った三つ葉をちらして完成。

コツ・ポイント

山椒をかけたり、ワサビや梅干しと一緒に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れぴどしれん
れぴどしれん @cook_40107363
に公開
独り暮らしの自炊暮らしで早○○年・・・料理は楽しいなあ!(笑)
もっと読む

似たレシピ