ある日のカレー

ethnic0229
ethnic0229 @cook_40068394

今日作ったカレーのレシピ。ココナッツオイルとタマネギ氷使用でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
単なるメモです

ある日のカレー

今日作ったカレーのレシピ。ココナッツオイルとタマネギ氷使用でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
単なるメモです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12皿分
  1. 豚肉カレー用 220g
  2. ジャガイモ 3コ
  3. ニンジン 1/2本
  4. ピーマン 2コ
  5. カレールー
  6. ハウスバーモントカレー辛口 半箱
  7. S&B とろけるカレー辛口 半箱
  8. クローブ 2粒
  9. カルダモン 3粒
  10. シナモンスティック 2cm
  11. ラムマサラ 小さじ1
  12. セロリ 1cm
  13. キウイ 1/2コ
  14. ニンニク 1かけ
  15. 1400ml
  16. タマネギ氷 1コ
  17. ココナッツオイル 大さじ3
  18. 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は一口大に切る。ニンニクは薄くスライスする。キウイは皮を剥く。

  2. 2

    鍋にココナッツオイルを入れて火にかけ、クローブ、カルダモン、シナモンスティックを入れ、カルダモンが膨らんだら3へ。

  3. 3

    ニンニクを入れ、軽く火が通ったら肉・ジャガイモ、ニンジンを入れて炒め、次にピーマンも加えて炒める。

  4. 4

    肉、野菜に大体火が通ったら、水を加える。沸騰したらアクをとり、タマネギ氷と酢を加え、弱火で15分煮込む。

  5. 5

    煮込む過程でセロリをすりおろして加える。15分経ったら一旦火を止め、カレールーを入れる。

  6. 6

    再び弱火にし、10分煮込む。最後の方で、キウイをすりおろして加える。

  7. 7

    10分経ったら、ガラムマサラを加え、1分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

・タマネギ氷はタマネギの代わりです
・酢は、ポークビンダールーに想を得て
・ココナッツオイルを使うのは、健康のためと、自然な甘みが出るところを生かしたくて
・ガラムマサラを入れると口にカレーを含んだときに後から爽やかな辛さが追ってくる感じに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ethnic0229
ethnic0229 @cook_40068394
に公開
食料安全保障完全崩壊。遺伝子組換え食品は元より、水道法改悪で水も毒化、ゲノム編集食品やテックフードに加え、食べる毒ワクチン迄登場。コロナ指定感染症5類格下げ運用に、毒物接種既定路線化への罠。憲法の権力抑制機能を骨抜きにする緊急事態条項の加憲テロで、基本的人権停止・地方自治廃止・財産没収・ワクチン強制等内閣独裁も指呼の間。放射能汚染水海洋放出テロ敢行。悪魔の手下、自民痘政腐が日本解体セール実施中。
もっと読む

似たレシピ