牡蠣の味噌煮

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

牡蠣のナマ臭みが消えます。熱々を写真に撮ったのでレンズが曇ってしまいました。
このレシピの生い立ち
夫が牡蠣の生臭さが苦手・・と言うのでネギや生姜味噌で臭みを消しました。これならまあ、食べられる・・と言いました。私もあんまり好物とは言えないんですが、義母の大好物なので何とか私たちもおいしく食べられるようにと作りました。

牡蠣の味噌煮

牡蠣のナマ臭みが消えます。熱々を写真に撮ったのでレンズが曇ってしまいました。
このレシピの生い立ち
夫が牡蠣の生臭さが苦手・・と言うのでネギや生姜味噌で臭みを消しました。これならまあ、食べられる・・と言いました。私もあんまり好物とは言えないんですが、義母の大好物なので何とか私たちもおいしく食べられるようにと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蠣 9個
  2. ネギ 1/2本
  3. 生姜 薄切り3枚
  4. 味噌 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にカップ1のお湯、味噌、酒、みりん、ネギ(ぶつ切り)、生姜(千切り)を入れグツグツ煮たてます。

  2. 2

    そこに牡蠣をいれ数分間煮ます。好みの硬さに煮たら出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

牡蠣が好きな人は少し煮てふっくらした感じがいいと思いますが、苦手な人はもっとぐつぐつ煮たほうが食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ