簡単★牡蠣と豆腐の味噌煮

cook_tabby @cook_40147579
土手鍋ー土鍋+豆腐=牡蠣と豆腐の味噌煮★
寒い季節のごちそう「土手鍋」を手軽な主菜にチェンジ!
このレシピの生い立ち
土手鍋にするには牡蠣が少な目で、土鍋を出すのもなぁと思ったので、豆腐も追加して味噌煮にしてみました。
簡単★牡蠣と豆腐の味噌煮
土手鍋ー土鍋+豆腐=牡蠣と豆腐の味噌煮★
寒い季節のごちそう「土手鍋」を手軽な主菜にチェンジ!
このレシピの生い立ち
土手鍋にするには牡蠣が少な目で、土鍋を出すのもなぁと思ったので、豆腐も追加して味噌煮にしてみました。
作り方
- 1
牡蠣は洗っておく
玉ねぎは半分にし5ミリ幅に切る
豆腐は幅1cm程の食べやすい大きさネギはお好みで
- 2
合わせ味噌の材料をボウルに入れて良く混ぜておく
- 3
鍋に出汁と玉ねぎを入れて玉ねぎが透き通ってくるまでしっかり煮るたら、豆腐を投入
(白ネギの場合はここで入れる) - 4
豆腐が温まったら、しっかり沸騰させたところに牡蠣を入れ、すぐに中火に落とし3分煮る
- 5
牡蠣がいい感じになったら、合わせ味噌を回し入れ、優しく混ぜる
(青ネギの場合はここらで入れる) - 6
煮立ってきたら豆腐と牡蠣を器に取出す
- 7
鍋の煮汁をお好みの濃度に煮詰め、豆腐と牡蠣にかけて出来上がり
コツ・ポイント
玉ねぎは甘味が出るまでしっかり煮る。
3まで用意して火を止めて味染み時間を設けると出汁がしみてお豆腐がグレードアップします。
味噌の量や甘み・濃度は加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491867